top of page

歯科ドック
歯科ドックとは
皆さん人間ドックという言葉はよく耳にし、また実際に受けた方も多いかと思います。歯科ドックとは人間ドックの歯科版だと思ってください。
近年高齢化に伴い口腔がんの増加が指摘されております。
今年初頭の女性週刊誌では特に女性の口腔がん患者の増加が懸念されているという記事がありました。
しかし、一般の歯科健診では虫歯や歯周病の検査は行っても人間ドックのうように血液検査を行ったりCTを取ることはあまりないと思います。
そこで、当クリニックでは視診や触診、一般的なレントゲンに加えCT並びに血液検査による腫瘍マーカーの測定も行い早期発見、早期治療の一役を担うことを目的としております。
検査内容
・視診(歯牙、歯茎、下、頬)
・触診(歯周ポケット、リンパ節)
・画像診断(一般レントゲン、3D CT)
・採血(一般生化学、腫瘍マーカー)
曜日 毎週木曜日(要予約)1時間程度
費用 10800円(税込み)
bottom of page